スポットの記事一覧
2021年04月
エストニアのヴァイキングと学校の話。
スポットエストニア春がやってまいりました!日本の桜満開情報をエストニアのニュースで見ましたよ! 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 こちらは3月28日に夏時間になり、時計を一時間進めました。日差しも春めき、雪解けと鳥のさえずり、越冬してい […]
2021年03月
橋を渡って運河をくるり、地元っ子と一緒にウォーキング♪
デンマークスポットHej! コペンハーゲンのノリエルです。 待ちに待った春到来ですね。日本は桜前線が気になる季節でしょうか。 こちらはやっと極寒の冬が去りました。なんと言っても3月ですからね。いつまでも凍えてばかりはいられません。しかしな […]
やっと証明できたエストニア一番の滝!! 極寒ならではの絶景を見て、体験して、アドレナリン全開に!
スポットエストニア皆さん、いかがお過ごしでしょうか。日本は桜もチラホラ、花粉もチラホラ?春めいてきたそちらが羨ましい半面、こちらで花粉症に苦しまなくても済むことは、ホントに助かります。とは言っても時期が少し遅れるだけでエストニアでも春には […]
2020年12月
フェリーで離島へ!! あなたならどの程度のワイルド感を味わいたい?本当の意味の大自然を楽しむならヒ-ウマ-でしょう。
スポットエストニア秋の寒さから冬の寒さへと少しずつ少しずつ変わりかけてきましたでしょうか。紅葉をお楽しみの方も多いかと思います。皆さん、お元気ですか?こちらタリンはいつもよりも少し暖かい冬の始まりで~っなんてと話していると急に気温がガクッ […]
時代とともに移り変わる交通の要所「スルッセン」 新しい橋が開通!
スウェーデンスポットみなさまこんにちは。ストックホルムのモモです。今年の秋は比較的穏やかで、まだまだ冬が来る感じはしませんが、もう早いもので11月。サマータイムが冬時間に変わり、ハロウィンも終わり、街はクリスマスに向けて一直線!な雰囲気です […]
2020年11月
リトアニアの秋
スポットリトアニアこんにちは、リトアニアはヴィリニュスのクティです。9月の下旬から10月の初旬にかけリトアニアでは夏のように暖かくなることがあります。これをBobų Vasara(ボブ・ヴァサラ)と言って20度を超えることもあります。英語 […]
2020年10月
絶対にハズレ無し!太古の時代を垣間見る泥沼の地「Soomaa」でのアウトドア・アクティビティ。味わってほしい”大洪水”の経験は一生もの!
スポットエストニア秋ですね~、旅行を楽しむ季節ですか?それとも食を楽しむ?どっちも?!日本の皆さんこんにちは!お元気ですか。タリンは今まさに紅葉の季節、街路樹の多い町並みがカラフルになっていますが、雨。雨。雨。もう、いい加減太陽が見たーい […]
エストニアのフォーク・ミュージックの首都、伝統文化の中心地、ヴィリヤンディに繰り出せ!芸術が世界を、私達を、救ってくれるはず!
スポットエストニアテレ!! 皆さん、ご機嫌いかがですか。日本では秋の気配をお感じになっている方も、もしかしたらいらっしゃると思います。 こちらタリンは木々の葉が黄色くなり始めました。夜にはもう温度も一桁になるので朝晩が冷えますねぇ。体調管 […]
ヘルシンキから小旅行 古都ポルヴォーとトーベヤンソンゆかりの地Pellinki(ペッリンキ)村を訪ねて
フィンランドグルメスポットこんにちは、前回のブログから少し日が経ってしまいました。。例年ならヘルシンキの街はまだまだ観光客で賑やかなのですが、今年は9月に入ってからはとても静かです。早く安心して海外旅行に行ける日が来ますように。。。 さて、今回は […]