リトアニアの記事一覧
2020年12月
リトアニアの冬の過ごし方
季節リトアニアこんにちは、リトアニアはヴィリニュスのクティです。長く続くコロナ渦、リトアニアでは11月になり、感染者が急増し、11月7日よりロックダウンになってしまいました。当初は11月29日までの予定でしたが、感染者が一向に減らず、 […]
2020年11月
リトアニアの秋
スポットリトアニアこんにちは、リトアニアはヴィリニュスのクティです。9月の下旬から10月の初旬にかけリトアニアでは夏のように暖かくなることがあります。これをBobų Vasara(ボブ・ヴァサラ)と言って20度を超えることもあります。英語 […]
2020年10月
リトアニアの自転車事情って?
交通リトアニアこんにちは、ヴィリニュスのクティです。9月もあっという間に月末になってしまいました。リトアニアは例年はすっかり秋になっているはずなんですが、今年の9月は日中は20度を超え、25度くらいになることもあり、半そでで過ごせる日 […]
2020年09月
市が造ったコロナ禍のための期間限定施設とは!?
季節リトアニアこんにちは、リトアニア・ヴィリニュスのクティです。早いもので9月になりました。リトアニアの子供や学生の長い長い夏休みもおわりました。こちらの子供は日本の子供のように宿題がないので(あっても読書の課題くらい)、夏休みの宿題 […]
2020年08月
リトアニアのスパリゾートで癒されよう
スポットリトアニアこんにちは、リトアニアのクティスです。日本はコロナウィルスに加え、あちらこちらで大雨による災害で本当に大変だと思います。一日でも早く落ち着いた日々が送れるように、願っています。リトアニアでは7月になって、休暇シーズンとな […]
2020年07月
自然崇拝の儀式が残る伝統的なお祭り、リトアニアの夏至祭♪
季節リトアニアこんにちは、リトアニアはヴィリニュスのクティスです。リトアニアではコロナウィルスも少しずつ落ち着いてきたようです。6月16日からは非常事態宣言は解除になりましたが、まだ様々な規制もあり、一般の旅行者が入国するには至ってお […]
2020年06月
リトアニアの人たち、どんな休暇を過ごしてるかな?
スポットリトアニアこんにちは、リトアニアはヴィリニュスのクティスです。5月も下旬になり、リトアニアも夏を迎えようとしています。実は5月12日に季節外れの雪が降ったり、ここ数週間は肌寒い日も続いていました。日本では非常事態宣言が解除されまし […]
2020年04月
リトアニアの名前、どこからきたのかな?
リトアニアその他こんにちは、ヴィリニュスのクティスです。コロナウィルスで世界中が大変なことになっていますね。日本でもやっと非常事態宣言が発令されましたが、リトアニアでは検疫が2週間ごとに更新されている状態で、依然として自宅待機が続いてい […]
リトアニアの定番お料理「キビナイ」とトラカイ城散策♪
グルメリトアニアこんにちは、ヴィリニュスのクティスです。 3月も下旬になり、気温も上がってきました。結局今年の冬はほとんど雪が降ることもなく、春になってしまったように思います。 さて、世界中を震撼させているコロナウィルスですが、ここリト […]
2020年03月
リトアニアの独立記念日とお祭り!
イベントリトアニアこんにちは、ヴィリニュスのクティスです。結局、2月もほとんど幸らしい雪が降らず、雪が積もることはありませんでした。もうすぐ3月になりますが、このまま春が訪れるのでしょうか。さて、今回はリトアニアの歴史(近代史)について、 […]