秋晴れが続くヘルシンキから人気のエクスカーションをご紹介します。沢山のガイドブックでも紹介されていますが、ヘルシンキはエストニアに近いため、首都タリンへの1日エクスカーションが可能です。
ヘルシンキとの間には片道2時間のフェリーが1日6本ほど運航しています。2時間なので船内を見たり、お茶をしたり、おしゃべりをしているとあっという間にタリンに到着です。
タリンクシリヤ港は西港にあり、ヘルシンキの市内中心からは9、6Tのトラムでアクセスが出来ます。フェリーの時間帯によっては大きな荷物を持つ方でトラムが満員になるので、少し早めに港へ行く事をお勧めします。ターミナルは2階建てで、チェックインカウンターがあります。そちらで予約確認書を提示するとチェックイン手続きをしてくれます。チェックインをすると、カード型のチケットが手渡されるので無くさない様にしてください(ターミナルには出発の1時間前には到着して、チェックインをする事をお勧めします。)
入場ゲート(日本の地下鉄改札口のような感じです)にチケットをかざし、フェリーに続くチューブを歩きフェリーに乗り込みます。人の流れに沿っていくので迷う事はありません。
フェリー内には免税店や、バー、小さなゲームセンター、子供用のプレイルーム、ビュッフェレストラン、カフェなどがありますので、お好きな場所で約2時間の短い船旅を楽しめます。
1.5時間ほどすると対岸タリンの旧市街が見えてきます!中世の町並みが残るタリンではチョコレートショップやリネン、琥珀などを売る店舗があり、お買い物もカフェも楽しめます。ヘルシンキとはまた違った雰囲気が残る町へのエクスカーション(もちろんタリンに宿泊するのも楽しいです!)とってもお勧めです。
11月下旬からは人気のクリスマスマーケットも始まります。人気の時間帯のフェリーは売り切れる事もあるので、計画的にタリンを楽しみたい方は早めの予約をお勧めします♪