新着記事
2019年12月
日本とはこんなに違う!?リトアニアの学校事情
リトアニアその他こんにちは、 ヴィリニュスのクティスです 。11月も下旬になり、マイナスの日が続いています。それでも例年に比べるとまだまだ暖かく、雪もほとんど降っていません。 今回はリトアニアの教育制度、リトアニアの学校事情についてご紹 […]
新しいアイスケイブ
アイスランドスポットGóðan daginn (=ゴウザン ダイイン、アイスランド語で「こんにちは」)、アイスランドはレイキャヴィクから「木」です。 ここのところ例年より暖かな気温が続くアイスランドですが日に日に日照時間は短くなって確実に冬 […]
2019年11月
愛すべきケッタイな国・ノルウェー オスロ便り(31)/サーモン&エコなファーストフード@Pink Fish
ノルウェーグルメお久しぶりです!オスロからしぐりです。つい先日、新国立美術館のオープンが2021年の春に延期になったとのニュースが飛び込んでまいりました。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、ムンクをはじめとする北欧美術の殿堂、国立美 […]
見応え充分!大改装された「コペンハーゲンのイルムデパート」のデザイン雑貨コーナーをお忘れなく♪
デンマークショッピングHej! ついこの間ハロウィーン―が終わったと思ったら、あっという間に街中にはクリスマスマーケットが登場し、いよいよクリスマス商戦突入です~。 これからクリスマスの直前までショッピングに走る地元民で大混雑するのが、歩行者 […]
モスクワ最新トイレ事情!大事なことだから知っておかないと!
スポットロシアこんにちは、モスクワ在住のあーしゃです!今日はモスクワのトイレ事情のお話です。昔のモスクワは、今ほどショッピングセンターやカフェも多くなく、ホテルのトイレを利用するのが通常でした。今はショッピングセンターもカフェも沢山あ […]
ストックホルム郊外の「森の墓地」 世界遺産で諸聖人の日を過ごす
スウェーデンスポットみなさまこんにちは。ストックホルムのモモです。すっかり冷え込んだストックホルム。サマータイムも終わり、初雪も降りました。街はクリスマスモードに切り替えです。寒くて薄暗いですが、年末の楽しいイベントに心躍らせる日々です。 […]
スポーツの秋!屋内で楽しめるリガのスポーツ・スパ施設
スポットラトビアみなさんこんにちは!世界遺産の街・リガ在住のSantaです。ラトビアは10月末に初雪が降り、いよいよ冬の足音が聞こえてきました。この時期に観光で訪れる方は屋内での過ごし方も気になりますよね。今回はスポーツの秋にちなんでリ […]
ビール!ビール!ビール!今一番人気、北タリンの新スポットPõhjala Breweryビール蔵。ビール好きでなくても楽しめる場所間違いなし!
グルメエストニアこんにちは、日本の皆さん!どんどん日が短くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか。。。 暗さを実感するこの時期はエストニアではキャンドルを使い始める季節でもあります。そして ” 諸聖人の日” […]
リトアニアから勝手に独立したウジュピス共和国がおもしろすぎる!
スポットリトアニアこんにちは、ヴィリニュスのクティスです。ヴィリニュスは10月の中旬から急に春のように暖かくなりました。ここ数日は気温は15度から18度くらいになります。毎年この時期は1週間から10日ほどだけですが、暖かくなることがありま […]
コペンハーゲンはカボチャが主役!ハロウィン仕立てのチボリ公園に潜入の巻♪
デンマークスポットHej コペンハーゲンのノリエルです。 この秋のデンマークは鬱々とした気分にさせられる雨降りやどんより曇った日がとても多く溜め息がでてしまいます~。 そしていよいよ10月末にはサマータームが終わり寒く暗い冬に突入ですよ、 […]