フィンランドのロヴァニエミでオーロラを見るならオーロラハンティングバス、モイモイ号。
モイモイ号は今シーズンで20周年を迎えます! 北欧トラベルでモイモイ号をお申込みいただいた方だけにとっても素敵なプレゼントが当たるキャンペーンをご用意いたしました!
20周年のこの機会にモイモイ号でオーロラを探しに出かけましょう!
■対象: |
北欧トラベルでモイモイ号をお申込みいただいた方 日本国内にお住まいの方 |
■応募方法: | 弊社ホームページよりお申し込みの際に「プレゼントに申し込む」という欄にチェックを入れてお申し込みください。 |
■応募期間: | 2019年07月02(火)10:00~2020年03月25日(水)17:00 |
■当選者の発表: | 厳正なる抽選のうえ、航空券の目録または商品の発送を持って発表に代えさせていただきます |
※プレゼントの権利は換金・譲渡することはできません。
※モイモイ号のお申込みは日本出発の5日以上前にお願いします。
※応募していただいた方の個人情報は①商品の発送、②旅行に関する情報の発送、③その他の旅行関連サービスのご案内発送に利用させていただきます。
オーロラベルト直下の街、ロヴァニエミの主要ホテルからその日の状況に応じてオーロラ鑑賞しやすいポイントまで専用バスmoimoi 号で向かう、現地発着のオーロラハンティングツアーです。
モイモイ号が他のツアーと違うところ、それはなんといっても案内をするガイドさんの質の高さです。オーロラの発生のしくみから写真の撮り方まで親切丁寧に教えてくれます。もちろんオーロラがでたら声をかけてくれます。
オーロラは基本暗い場所であれば見られる可能性はあるのですが、モイモイ号ではさらによい条件の場所を厳選してご提供しています。オーロラを待つ一番見晴らしのよい場所が北を向いていること、寒くなったら中で暖まれる場所があることなどなど。経験が裏打ちする納得の場所選びです。
コタとよばれる小屋の中で暖をとっている間に、暖炉でマッカラと呼ばれるソーセージを焼いたり、ホームメードのお菓子を食べたり、ほっこりした時間を過ごしていただくことができます。(夕食ではありませんので、お食事はとってからご参加されることをおすすめします)
オーロラを待つコタを運営する現地の受け入れ先の方はとってもフレンドリーであったかい方たちです。せっかくですので、この機会を利用して現地の方と色々お話してみましょう。
© Hiroyuki Taniguchi
20~30分かけてコタのある場所に向かうので、その間もオーロラ遭遇のチャンスがあります。その上、モイモイ号のバスはモイモイ号にご参加のお客様だけの専用車なので移動の途中でオーロラが出た場合はしばらく車を止めて観測させてもらえるなどの特典も!
こんにちは、ロヴァニエミオフィス・チーフスタッフの真紀子です。ロヴァニエミは、大自然に囲まれながらも街中には素敵なショップやレストランが沢山あり、サンタクロース村観光や各種アクティビティもお楽しみいただける 魅力に溢れた町です。みなさま是非お気軽にオフィスにお立ち寄りください。ロヴァニエミへみなさまのお越しをお待ちしています!
こんにちは、オーロラバス・モイモイ号ガイドの喜納(きな)です。モイモイ号で行く観測地&休憩所では受け入れ先の地元の方がいつも皆さまを温かく迎えてくれます。オーロラを待つ間にフィンランド風のジャンボソーセージを焚き火で焼くのも楽しいひと時。今シーズンも皆様と一緒に素晴らしいオーロラを観られるのを楽しみにしています!
◎:素晴らしく良く見えた ○:良く見えた
△:少し見えた ×:見えなかった
ロヴァニエミ市内では一番のホテル。全室バスタブ付なのはこのホテルだけです。街の中心・サンポショッピングセンターの向かいにあり、ロケーションは抜群。オーロラシーズンは特に人気が高く混み合うのでお早目の予約が望ましいです。
ロヴァニエミ中心地にあるスーペリアクラスのホテル。客室は木目調で落ち着いた雰囲気で、リラックスしてお休みいただけます。宿泊客は夜にホテル自慢のサウナをお楽しみいただけます。もちろん館内はWi-Fiフリー。オーロラシーズンは特に人気が高く混み合うのでお早目の予約が望ましいです。
2019年03月23日
皆様Moi! ロヴァニエミ支店のMonamiです! 2018/2019秋冬の半年にも及んだオーロラシーズンでしたが、ロヴァニエミ支店及びオーロラバス・モイモイ号もサマータイム開始直前の3/26(火)に最後の営業日を迎えま […]