北欧のおすすめ世界遺産
北欧の世界遺産は2016年1月時点で47箇所。文化遺産から自然遺産まで多彩な遺産の数々が登録されています。北欧と一言でいってもかなり広い地域なので、世界遺産も各地に分散しています。比較的アクセスが容易な場所も多くありますので、北欧に行ったらぜひ近くの世界遺産を訪ねてみましょう。
ノルウェー
1ブリッゲン文化遺産
14世紀から16世紀半ばにかけてハンザ同盟都市として繁栄したベルゲン。ブリッゲン地区にある木造の建築物は当時の面影を思い起こさせてくれます。何度も火災により消失しては建設当初の図面を基に再建され、今日では62棟の建築物が保存されています。

2ウルネスの木造教会文化遺産
ルストラフィヨルドを見下ろす景観地にあるノルウェー最古の木造建築。12世紀の建築で、ノルウェーに28あるスフーブ教会の中でもノルウェー木造建築技術の最高例と言われています。

3西ノルウェーフィヨルド群-ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルド自然遺産
西ノルウェーのフィヨルド群はノルウェー第2の都市ベルゲンの北東に位置しています。中でもガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルドはその長さと深さにおいて世界でも最大級の典型的なフィヨルドです。切り立った崖、岸壁を流れ落ちる数々の滝といった美しい景観は自然の壮大さを感じさせてくれることでしょう。

スウェーデン
4ドロットニングホルムの王領地文化遺産
ストックホルムの西、メーラレン湖のワーベン島にあるスウェーデン王室の宮殿。国王一族の住まいとして現在も利用されています。フランスのヴェルサイユ宮殿を手本に建てられた優美な宮殿で、宮殿内では劇場、ゴシック様式の塔、当時流行した中国風別荘など18世紀の典型的な建築様式を見ることができます。

5ハンザ同盟都市ヴィスビー文化遺産
バルト海のゴットランド島にあるハンザ同盟の都市。12~14世紀にはバルト海貿易の中継としとして繁栄しました。13世紀に建てられた塁壁や、それ以降に作られた200を超える倉庫や交易施設が当時の繁栄の様子をうかがい知ることができます。

フィンランド
6スオメンリンナの要塞群文化遺産
ヘルシンキ港の入り口にある6つの島にスウェーデンによって建設された要塞。18世紀後半のヨーロッパ軍事建築を知る上で興味深い施設です。一時期はロシア軍の駐屯基地になったこともありますが、フィンランドの独立によって軍事施設としての役割を終え、現在は市民の憩いの場となっています。

7ラウマ旧市街文化遺産
フィンランドの西海岸に位置する都市ラウマにはフィンランドの最古の港があります。15世紀にはスウェーデンとの交易で繁栄した町は、17世紀後半に火災で焼失し、荒廃してしまいましたが、18~19世紀にかけて再建され、現在ではスカンジナビアに現存する最も大きな木造家屋の町として知られています。

デンマーク
8ロスキレ大聖堂文化遺産
デンマークの古都ロスキレの中心にある大聖堂。スカンジナビアで最初にゴシック様式を用いて建築された建物で、その後複数の様式が用いられ、教会建築の発達の過程を目にすることができます。15世紀以降はデンマーク王室の霊廟となり、国の象徴的な建物となりました。

9クロンボー城文化遺産
デンマークとスウェーデンの間のオーレスン海峡に位置するヘルシンオアにあるクロンボー城は、北ヨーロッパの歴史に戦略的に重要な役割を果たしてきました。シェークスピアの戯曲「ハムレット」の舞台となった城として有名です。

アイスランド
10シングヴェトリル国立公園文化遺産
活発な火山帯に位置するシングヴェトリル国立公園には、世界最初といわれる民主議会アルシングが開かれた遺跡が残っています。また、ここはユーラシアプレートと北アメリカプレートがお互いを引っ張りあっている場所で、地球の割れ目といわれるギャウが見られる場所でもあります。

エストニア
11タリン歴史地区文化遺産
タリンの13世紀にドイツ騎士団により城塞が建設されたことがその起源とされています。その後、ハンザ同盟の都市として発展し、その繁栄は教会や商館などによく現れています。火災や戦乱により一部は焼失してしまいましたが、その多くが現存しています。

ラトヴィア
12リガ歴史地区文化遺産
リガはハンザ同盟の主要な中心地として13~15世紀に中欧・東欧貿易で繁栄した都市です。中心地の中世の文化遺産は多くが火災と戦争で破壊されました。19世紀後半には経済の発展に伴いユーゲントシュティール様式(アールヌーボー)の建築物が多く建設され、見どころとなっています。

リトアニア
13ヴィリニュス歴史地区文化遺産
ヴィリニュスは13~18世紀後半にわたってリトアニア公国の首都として栄えていました。戦争や侵略の歴史にもかかわらず、旧市街には様々な様式の歴史的文化遺産が残っています。

北欧への行き方

北欧へ行くにはフィンランド航空(フィンエアー)、スカンジナビア航空(SAS)、日本航空が便利です。
北欧のおすすめホテル
コンテンツ取得失敗オスロ トーン・ホテル・オペラのホテル情報
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
オスロ中央駅のすぐ横にあるスーペリアクラスのホテル。オスロ中央駅まで25mと抜群のロケーションにあり、エアポートエクスプレスを利用する場合は空港までのアクセスもよく、観光にもとても便利です。2011年にオープンしたモダンテイストなホテルで、レストランからはオスロフィヨルド、オペラハウスが一望できます。全館内無料Wi-Fiの利用が可能です。時期と曜日によってはかなりお得な時もあるので、料金をチェックしましょう。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
ストックホルム中央駅から徒歩約2分のところに建つ観光や移動に利便性の良いデザインホテル。客室はモダンですっきりとしたデザインとなっています。同じ建物(入口は別)にアイスホテルのアイスバーがあります。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥17,700
ヘルシンキ中央駅から西に400mほどに位置する、総客室数480室以上の大型ホテル。新しいホテルではありませんが、立地と料金のバランスがよく、お得にヘルシンキ滞在を楽しみたい方にはおすすめのホテルです。ショッピングセンター・カンッピまでも1ブロック。カンッピにはマリメッコやスーパーも入っているので、お買い物好きの方にはとても便利です。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥23,200
コペンハーゲン中央駅に近く、チボリ公園も徒歩圏内の観光に便利なロケーション。お部屋はシンプルながらデザイン性の高い内装で、デンマークならではの雰囲気に浸れます。
おすすめツアー
所要時間:3泊4日
- 催行日
- 特定日を除く毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2020-01-13〜2020-12-20