クロアチアの食べ物・料理
食事代は日本に比べて少し安いか同じくらいなので安心して注文していただけるかと思います。また、衛生面の問題もなくお腹を壊すなどの心配も必要ありません。ハンガリー・オーストリア・イタリアの料理のテイストが加わったクロアチアの郷土料理をぜひ試してみてください。
クロアチアの定番・名物料理

スカンピのブザラ
ブザラはクロアチアの伝統的なシチューです。とはいえ、白ワイン、オリーブオイル、パセリ、ガーリックで煮込んださっぱりした煮込みです。ブザラはムール貝やその他様々なシーフードで料理されますが、中でもスカンピ(手長エビ)との相性は抜群。ダルマチア海岸の豊かなシーフードを味わっていただくにはぴったりの一品です。

ペカ
ペカとは鉄製の鍋。ペカにお肉や野菜を入れ、鍋を炭で覆う、クロアチアの伝統的な調理方法です。牛、鶏、豚などのお肉や、シーフードではタコなどがおすすめ。驚くほどやわらかくなります。お肉も蒸し焼き状態なので、肉汁を含んだジューシーな仕上がりに。つけ合わせには大きめに切ったポテトがよく合います。

シュトルクリ
シュトルクリは、ザグレブなどの北部クロアチア地方の伝統的なお料理です。小麦粉にフレッシュチーズを挟んでオーブンで焼いたもの。チーズの香ばしい風味が忘れられなくなる一品です。

ザグレブ風カツレツ(ザグレバツィキ オドレザック)
ザグレバツィキ オドレザック(Zagrebacki odrezak)は、いうなればザグレブ風カツレツ。牛肉でハムとチーズを巻いてフライにしたもの。北部クロアチアの涼しい気候の中でのエネルギー補給にはぴったり。ボリューム満点のお料理です。ザグレブを訪れた時にはぜひお試しください。
よくあるご質問
スタッフブログ

2015年05月26日
アドリア海の宝石ドブロヴニクを訪れる
なんだか一気に夏を思わせる気候になってきましたね。夏休みにはどこ行こうかな?と考える時期かもしれません。 やっぱり夏は青い海、輝く太陽! と思っている貴方にお勧めです。 死ぬまでに一度は行ってみたい場所として名前があがる […]
The post アドリア海の宝石ドブロヴニクを訪れる first appeared on 北欧現地ブログ.
クロアチアの行き方・アクセス情報を見る

クロアチアへの直行便はないため、ヨーロッパ内の都市にて乗り換えが必要です。飛行時間は約14~16時間程度です。
クロアチアのおすすめホテル
コンテンツ取得失敗ザグレブ エスプラナーデホテルのホテル情報
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
ザグレブ中央駅やイエラチッチ広場も徒歩圏内で観光、ショッピングにも便利。1925年にオリエント急行の乗客のために建てられました。今でも当時の格式やサービスの高さを保つデラックスホテルです。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
旧市街から徒歩わずか5分の海辺に位置する地元のランドマーク的な5つ星ホテルで、広さ850㎡の豪華なスパ、プライベートビーチ、4軒のレストランを併設しています。ほとんどの客室からアドリア海の景色を望み、エレガントな客室には無料Wi-Fi、有料テレビなどのモダンな設備が備わり、クロアチアの有名アーティストによるオリジナルのアートワークが飾られています。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
プリトヴィツェ湖群国立公園の中心部に位置し、面積が最大のコジャク湖(Kozjak)からわずか300mです。ナイトクラブ、ダンスバー、グルメ料理を楽しめるレストラン、子供用のプレイルームも提供しています。プリトヴィツェ湖群国立公園になにより近いので、複数泊して自然豊かな公園のハイキングや散策にゆっくりされるのもおすすめ。
おすすめツアー
所要時間:6泊7日
- 催行日
- 毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2016-04-03〜2016-10-31
所要時間:5泊6日
- 催行日
- 毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2016-06-01〜2016-09-30