クロアチアの基本情報
- 英語表記
- CROATIA
- 首都
- ザグレブ
- 面積
- 5万6594平方キロメートル
- 宗教・民族構成など
- クロアチア人(90.4%)、セルビア人(4.4%)等
- 言語
- クロアチア語(多くの人が英語を話し、街中の表記も英語のものが多いので英語が話せればほぼ問題ありません)
- 治安面・衛生面など
- 他のヨーロッパ諸国と比べても治安は良好。ただし、空港や駅、ホテルの朝食会場などで置き引きの被害にあう方も増加しているので注意が必要です。衛生面も問題ありません。
- 風習・マナーなど
- 特に気をつけなければならないような特別な風習マナーはありません。チップの風習もないので気にする必要はありません。
- 気候
- クロアチアはザグレブがある内陸部とアドリア海沿岸部でかなり気候が違います。内陸部は大陸性気候で冬は厳しく、沿岸部は地中海性気候のため冬も比較的温暖です。
- 通貨
- クーナ : HRK、2021年3月現在: 1HRK=17.12
- 日本との時差
- 冬:-8時間、夏:-7時間 (夏時間は3月最終日曜日の2時~10月最終日曜日の3時)
- 日本からの行き方
- クロアチアへの直行便はないため、ヨーロッパ内の都市にて乗り換えが必要です。飛行時間は約14~16時間程度
- 1回の旅行全体の予算感
- 5泊7日 クロアチア1カ国のみ
基本料金(*) 夏期 20万~30万円、冬期 15万円~25万円
*航空券・宿泊代(朝食込み)・都市間の交通費 - ビザ要・不要
- 90日以内の観光目的の滞在は査証不要
2020年1月現在の情報です
クロアチアのお土産情報

ネクタイ
ネクタイ発祥の地といわれるクロアチア。お値段は高めになりますが、ネクタイ、スカーフの専門店「クロアタ(Croata)」のシルク100%のハンドメイドがおすすめ。クロアチアならでのダルメシアンをモチーフにしたデザインなどもあり、プレゼントやご自身の思い出の品にぴったりです。

チョコレート
旅のお土産に欠かせないのが国ごとに特徴あるチョコレート。クロアチアは「ナダリーナ(Nadalina)」の板チョコタイプがかさばらず、お土産に最適です。カカオ70%のビターチョコレートに、シナモンやナツメグ等のスパイス、ナッツをミックスした上品な甘さが人気です。ラべンダーフレーバーがクロアチアらしくてお薦めです。

自然派コスメ
クロアチアでは、いろいろなブランドが自然派コスメを扱っています。特に、アロマティカ(Aromatica)は、商品に配合されたハーブのほとんどを厳重に管理された自社農園で育てており、安心して使えるとクロアチア国内でも人気のコスメショップです。石鹸やアロマオイル、マッサージオイル、スキンクリーム、ヘアケア用品、ハーブティーなどなど、お土産にもピッタリのアイテムがたくさんあります。

ラベンダーグッズ
クロアチアの定番のお土産のひとつはラベンダーグッズ。クロアチアでは、フヴァル島をはじめとするダルマチア地方やイストラ地方でラベンダー栽培が盛んです。クロアチア各都市のお土産屋さんや青空市場ではラベンダーのポプリはもちろん、ラベンダーのエッセンシャルオイル、ラベンダーティーなどが販売されて います。値段もお手頃なものが多いので、ばらまき用のお土産にもおすすめです!

クロアチア・ワイン
クロアチアは知る人ぞ知るワインの隠れた名産地。 お土産にはPlavac mali(プラヴァツ・マリ)などクロアチア産高級ワイン。赤ワインならPlavac(プラヴァッツ)やBabic(バビッ チ)、白ワインならMalvazija(マルヴァジヤ)、Posip(ポシップ)などがお薦めです。

オリーブオイル
イストラ地方、ダルマチア地方など、クロアチアのアドリア海沿岸部ではオリーブオイルの栽培が盛んです。アドリア海の太陽をいっぱい浴び育ったクロアチアのオリーブオイルは風味豊かで、国際的な賞も数々受賞するなど、その品質の高さが認められています。ぜひご自宅でもアドリア海の太陽の恵みを味わってください。
よくあるご質問
スタッフブログ

2015年05月26日
アドリア海の宝石ドブロヴニクを訪れる
なんだか一気に夏を思わせる気候になってきましたね。夏休みにはどこ行こうかな?と考える時期かもしれません。 やっぱり夏は青い海、輝く太陽! と思っている貴方にお勧めです。 死ぬまでに一度は行ってみたい場所として名前があがる […]
The post アドリア海の宝石ドブロヴニクを訪れる first appeared on 北欧現地ブログ.
クロアチアの行き方・アクセス情報を見る

クロアチアへの直行便はないため、ヨーロッパ内の都市にて乗り換えが必要です。飛行時間は約14~16時間程度です。
クロアチアのおすすめホテル
コンテンツ取得失敗ザグレブ エスプラナーデホテルのホテル情報
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
ザグレブ中央駅やイエラチッチ広場も徒歩圏内で観光、ショッピングにも便利。1925年にオリエント急行の乗客のために建てられました。今でも当時の格式やサービスの高さを保つデラックスホテルです。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
旧市街から徒歩わずか5分の海辺に位置する地元のランドマーク的な5つ星ホテルで、広さ850㎡の豪華なスパ、プライベートビーチ、4軒のレストランを併設しています。ほとんどの客室からアドリア海の景色を望み、エレガントな客室には無料Wi-Fi、有料テレビなどのモダンな設備が備わり、クロアチアの有名アーティストによるオリジナルのアートワークが飾られています。
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
プリトヴィツェ湖群国立公園の中心部に位置し、面積が最大のコジャク湖(Kozjak)からわずか300mです。ナイトクラブ、ダンスバー、グルメ料理を楽しめるレストラン、子供用のプレイルームも提供しています。プリトヴィツェ湖群国立公園になにより近いので、複数泊して自然豊かな公園のハイキングや散策にゆっくりされるのもおすすめ。
おすすめツアー
所要時間:6泊7日
- 催行日
- 毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2016-04-03〜2016-10-31
所要時間:5泊6日
- 催行日
- 毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2016-06-01〜2016-09-30