お知らせ シングル無料キャンペーン実施中!
フッティルーテンおすすめポイント
魅力
北極圏をも越えていく世界最北の定期航路
フッティルーテン(ノルウェー沿岸急行船)はノルウェーの北大西洋沿岸にある、ベルゲンからキルケネス間を12日かけて往復している定期運航船です。その始まりは古く、100年以上も昔、厳しい自然環境にある沿岸の諸都市に生活用品を送り届ける為に運航が始まった定期航路です。
航路の約半分が北極圏にあり、緯度的には北海道の遥か北を航海する「世界最北の定期航路」としても有名です。
航路
世界で最も手付かずの自然。フィヨルドや船上でのオーロラ
今もなお物資輸送船としての役割を果たしているため、いわゆる「クルーズ」という言葉から想像されるようなカジノやエンターテイメント施設といった豪華客船にはつきものの設備が設けられているわけではありません。
しかしながら、船のデッキから眺める天空のオーロラ、「海のアルプス」とも呼ばれる、海面から1000m級の山々がそそり立つフィヨルドの景観の中を進む船旅は、人生の中で何物にも変えがたい感動を与えてくれるはずです。ノルウェーは、2004年にナショナル・ジオグラフィックのトラベラーズ・マガジンで世界で最も手つかずの自然が残る場所に選ばれました。
エクスカーション
幾多の寄港地で参加できるエクスカーションツアーでの体験
フッティルーテンでは、34の港に寄港しますが、道路を作るより船で移動した方が楽な町もたくさんあります。それらの町に生活物資を届ける役目も負う沿岸急行船は、船上だけの楽しみではなく、数々の寄港地での散策や、さまざまなエクスカーション(有料のオプショナルツアー)に参加することで、行く先々の大自然や、土地に根ざした文化に直接触れ合えます。
エクスカーションの種類もさまざま。ヨーロッパ最北端の地にある岬ノールカップを訪れるツアーや、冬の犬ぞり体験、現地サーミの文化を勉強したり、トロンハイムなどの街観光ツアーなど。ご参加には事前のご予約が必要です。
フード
世界三大漁場の上の水上レストラン
沿岸急行船のクルーズ中は一部のクルーズを除いては、船内のレストランで全食付きのため、食事の心配はいりません。なんといってもノルウェーは海産物の宝庫。ノルウェー西海岸は世界三大漁場の1つ。さしずめ沿岸急行船はその漁場の上の水上レストラン。各港で仕入れる新鮮素材を使った豊富なメニューのお食事は楽しみの1つです。
定番ですが、やっぱり「ノルウェーサーモン」は外せませんね。サーモン好きの方は心ゆくまで召し上がってください!(パンに野菜と一緒にのせて食べるオープンサンドイッチなどいかが?)
フッティルーテン(ノルウェー沿岸急行船)ワンポイントアドバイス
フッティルーテンは毎日定期運航されているので、乗船するルート、時期、船やキャビンタイプをどう選ぶかによって、見られる景色や体験できるアクティビティ、料金などがかなり異なります。ここでは、フッティルーテンに乗ってみたいと思って頂いた方に、何を重視してどのように選んだらよいかのアドバイスをお送りします。
乗船時期・ルート・料金においてお客様が最も重視するものは何でしょう? その次に考えるのは船とキャビン、この5つの要素について順番に優先順位をつけて考えて頂くとだんだんとご希望のクルーズが見えてくるはずです。
クルーズの時期を選びましょう!
夏:白夜で1日のほとんどが明るく、気温も暑すぎずクルーズには絶好の季節です。フィヨルドや景色を楽しむならこの季節。ただし、料金は一番高くなります。
冬:暗い時期が長くなり、比較的温暖とはいえ寒さ対策も必要になります。この時期の最大のハイライトはなんといってもオーロラ。料金は一番安い時期です。
春・秋: 気候もそれほど厳しくなく、料金もほどほど。うまくいけばオーロラも景色も楽しめます。
何が見たいか、どんな気候の時期に行きたいか、料金と一緒に考えましょう!
ルートを選びましょう!
北行き: 6泊7日 主要な街に昼間の時間帯に停泊するので、街歩きが楽しめます。エクスカーションも多数設定されているので、アクティブに旅行を楽しみたい方におすすめ。夏期はガイランゲルフィヨルドにも立ち寄ります!
南行き:5泊6日 主要な街には深夜に停泊するので町の観光には不向きですが、このクルーズのハイライト、ロフォーテン諸島を昼間に航行します。のんびり絶景を楽しみたい派におすすめです。
往復: 11泊12日 北行き・南行き両方のメリットを全部体験できるので、時間に余裕のある方には一番のおすすめです。
料金は重要なポイント
基本の料金設定は、閑散期の11~3月が最も安く、6~8月の夏が一番高くなっています。その間は料金も中間です。さらに、空き状況によって料金が変動します。早めに予約を開始すれば、安い料金でおとりできます。
時期によってはお得なキャンペーン料金がある場合もありますので、まずは料金を問い合わせしてみましょう!
料金によって時期やルートを決めるのもアリです。

船を選びましょう!
フッティルーテンは11隻の船で運行されています。お日にちとルートによって運航する船が決まってきます。大きくて新しい船から、小さなクラッシック船まで。日程にある程度幅を持てる方は船を選んでクルーズを決めましょう。
乗りたい船が決まっている場合は、乗船時期を考えた後で、弊社までお電話ください。該当する船の予約の空き状況を1~2ヶ月程の期間内でお調べします。船によって料金が異なることはありません。同じカテゴリのキャビンはどの船でも同じ料金です。
キャビンを選びましょう
大きく分けて、スイート、スーペリア、スタンダード海側、スタンダード内側の4タイプです。Qクラスなどのスーペリアや、MXクラスなどのスイートがご希望の場合は、キャビン数が限られますので、まずはある程度の時期を考えた後で、出来る限り早く弊社までお電話ください。該当する船の空き状況と料金を1~2ヶ月程の期間内でお調べします。
優先順位をつける上でのご相談もどうぞお気軽に弊社スタッフまでお問い合わせください。日本地区でフッティルーテンのお取扱い数が最も多く、乗船経験のある弊社の経験豊富なスタッフがご対応させて頂きます。
お問い合わせ
詳細・お申し込み
フッティルーテンの旅の魅力を動画でご紹介
ご相談からご乗船までの流れ
ご相談
|
お客様のご希望をお知らせください。希望のルート、お日にち等が決まっていらっしゃる方は空き状況と料金をご案内いたします。詳細が決まっていらっしゃらない方はスタッフにご相談ください。 |
---|---|
クルーズの決定
|
お日にち、ルート、キャビン等を決めて、弊社より料金をご案内した上で、最終的にお客様にクルーズを決定していただきます。 |
お申し込み手続き
|
弊社のサイトよりお申し込み手続きをお願いいたします。 お申し込み時点ではサイト上に料金は表示されません。 |
予約開始 |
お申し込み後、弊社にてご予約を開始いたします。 |
予約完了 |
ご予約完了後、弊社にてマイページに料金を入力し、メールでお客様に予約完了と前受け金のお支払いのご案内をいたします。 |
前受け金 お支払い |
ご予約完了後、約1 週間以内にお手続きをお願いします。 |
エクスカーション 追加申し込み |
エクス力一ションの追加申し込みをご希望の方はお知らせください。 |
残金お支払い |
ご乗船約2ヶ月前に弊社よりメールにて残金お支払いのご案内をいたします。 |
バウチャー・ 乗船案内の送付 |
お支払い確認後、弊社よりバウチヤーとご乗船案内を宅急便・メールにて送付いたします。 ご乗船までに乗船案内をご確認ください。 |
ご乗船 |
フッティルーテンのチェックインカウンターでバウチヤーをご提示いただき、クルーズカードを受け取ってご乗船 |
フッティルーテンの関連ツアー
所要時間:8泊10日
- 催行日
- 2021年2月12日(金)、2021年3月6日(土)
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2021-03-06〜2021-03-06
所要時間:8泊10日
- 催行日
- 2019年11月~2020年3月の特定日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2018-11-01〜2020-03-31
所要時間:7泊9日
- 催行日
- 2019年11月~2020年3月の特定日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2019-11-01〜2020-03-31
所要時間:13泊15日
- 催行日
- 2019年11月~2019年3月の特定日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2019-11-01〜2020-03-31