
バルト海の主要都市を結ぶタリンクシリヤライン(Tallinksilja)の航路、船、タイムテーブル、予約はこちらのページから。特約販売代理店で、お取扱い数は日本一。出発直前までご予約承ります。
一生に一度は、と願うオーロラ。北欧トラベルがおすすめする北欧旅行のオーロラ特集2019ページ。
乗り換えだけではもったいない!プラス1泊で旅が広がる。
フィンランドのクルーズ、現地発着ツアー、ホテル、鉄道など北欧トラベルがおすすめする商品をカテゴリー別にご紹介します。
マリメッコやイッタラをはじめとするフィンランドデザインを思いっきり楽しむなら、ヘルシンキ滞在型がお勧め。せっかくなので一日は2時間の船旅で行ける隣の国エストニアのタリンに足を延ばして、中世のおとぎの国を体験してみましょう。
画像提供:Visit Finland
冬はやはり北フィンランドがおすすめです。北極圏の多くの町でオーロラ観賞と冬のアクティビティーが楽しめます。フィンランドのオーロラディスティネーションは日本からのアクセスが良いのが最大のポイント。サンタクロースに会える町ロヴァニエミ、ガラスイグルーが有名なサーリセルカ、スキーリゾートとして発展するレヴィなど日本でもよく知られた町から、まだまだ日本からの観光客が少ない穴場まで、フィンランドの冬は奥が深いのです。
フィンランドへは東京(成田・羽田)・名古屋・関西・福岡・札幌空港からヘルシンキまでの直行便が運行しています。飛行時間は9.5~10.5時間です。成田空港からコペンハーゲン経由の便も便利です。
ヘルシンキ中央駅から西に400mほどに位置する、総客室数480室以上の大型ホテル。新しいホテルではありませんが、立地と料金のバランスがよく、お得にヘルシンキ滞在を楽しみたい方にはおすすめのホテルです。ショッピングセンター・カンッピまでも1ブロック。カンッピにはマリメッコやスーパーも入っているので、お買い物好きの方にはとても便利です。
ロヴァニエミ市内では一番のホテル。全室バスタブ付なのはこのホテルだけです。街の中心・サンポショッピングセンターの向かいにあり、ロケーションは抜群。オーロラシーズンは特に人気が高く混み合うのでお早目の予約が望ましいです。
ヨーロッパでも最も北にあるこのスパホテルには、スパ施設はもちろん屋内プール、また敷地内にAngry Birdsアクティビティパークがあり、大人の方もお子様も滞在をお楽しみいただけます(有料)。バス停もホテルの目の前にあるので、他都市からのアクセスも楽々。アパートメントタイプのお部屋もあるので、ご家族でのご利用や長期滞在にも適したホテルです。
所要時間:3泊4日
催行期間:2020-01-13〜2020-12-20
所要時間:
催行期間:2019-11-01〜2020-06-30
所要時間:4時間
催行期間:2020-06-01〜2020-08-29
所要時間:4時間
催行期間:2020-02-13〜2020-12-30
バルト海クルーズの定番航路
数あるバルト海クルーズの中で最も人気のある黄金ルートです。フィンランドとスウェーデン両国の首都を結ぶ幹線で、1日1便、両港を発着しています。
北欧旅行にプラスアルファ、タリン日帰りクルーズ
ヘルシンキ滞在中、1日をエストニアのタリンで過ごしてみませんか?1日4~6便あるヘルシンキ-タリン便を利用してタリンの休日を楽しみましょう。
わずか2時間でエストニア・タリンへ
今やビジネスに観光にと2つの都市は急速に親密さを増しています。1日に6~7便あり、短い航路でありながら船内の施設は充実。
アーキペラゴ(群島)の間を進む景勝ルート
トゥルクとストックホルムを結ぶシリヤラインは世界で最も美しいといわれるアーキペラゴ(群島)の間をぬうように進む航路として有名です。
2021年02月16日
今年はしっかりと雪が積もり寒い冬になったヘルシンキです。例年暖冬だね、という話ばかりだったので雪があって嬉しい!と皆さん仰っています、雪が積もっているので市内でクロスカントリーに出かけていたり(市内の外れにしっかりとした […]