フィヨルドとは フィヨルド観賞のおすすめチケット、ツアー 個人旅行で行く北欧のフィヨルド
個人旅行でノルウェーのフィヨルドを観光して周る方法には、いくつかのチョイスがあります。 ベーシックなモデルコースをフィヨルドごとにご紹介。ほとんどのコースがフィヨルド観賞だけのコア部分の日程になっていますので、ご紹介しているコースをベースにして、航空会社、ルート、追加滞在都市をカスタマイズし日程を組み立てると良いでしょう。
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパで乗り継ぎオスロへ向かいます。 |
オスロ | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 終日 オスロの市内観光を楽しみましょう |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 ベルゲン急行でフロム鉄道の起点ミュルダールへ移動 |
フロム | 午後 フロム鉄道でソグネフィヨルドに面した町フロムへ。 (スタルハイム泊の場合)フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光をした後、バスでスタルハイムへ | |
フロムまたはスタルハイム泊 | ||
![]() |
フロム | 午前 フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光 (スタルハイム泊の場合)バスと列車を乗り継いでベルゲンへ |
ベルゲン | 午後 バスと列車を乗り継いでベルゲンへ | |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 空路、ヨーロッパで乗り継ぎ日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパで乗り継ぎオスロへ向かいます。 |
オスロ | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 終日 オスロの市内観光を楽しみましょう |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 ベルゲン急行でフロム鉄道の起点ミュルダールへ移動 |
ヴォス | 午後 フロム鉄道・フィヨルド観光船でソグネフィヨルドを観光後、バスでヴォスに移動します。 | |
ヴォス泊 | ||
![]() |
ヴォス | 午前 バスでウルヴィックまで移動後、フィヨルド観光船でハダンゲルフィヨルドのミニクルーズをお楽しみください |
ベルゲン | 午後 ノールハイムスンからバスでベルゲンに移動 | |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 終日 世界遺産に登録されているブリッゲンなどベルゲンの市内観光を楽しみましょう |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 空路、ヨーロッパ経由で日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパで乗り継ぎオスロへ向かいます。 |
オスロ | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 ベルゲン急行でフロム鉄道の起点ミュルダールへ移動 |
午後 フロム鉄道・フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光後、バスと列車を乗り継いでベルゲンへ | ||
ベルゲン | 夜 ベルゲン到着 | |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 終日 世界遺産に登録されているブリッゲンなどベルゲンの市内観光を楽しみましょう |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 空路、ベルゲンからオーレスンに移動 |
オーレスン | 午後 アールヌーボーが美しいオーレスンを観光 | |
オーレスン泊 | ||
![]() |
オーレスン | 午前 バスでヘレシルトへ移動 |
ガイランゲル | 午後 船でガイランゲルフィヨルドの風景を楽しみながらガイランゲルへ | |
ガイランゲル泊 | ||
![]() |
ガイランゲル | 午後 バスで景勝ルート、トロルスティーゲンの絶景を楽しみつつオンダルスネスへ移動 ラウマ鉄道と国鉄を利用してオスロへ移動 |
オスロ | 夜 オスロ到着 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 終日 オスロの市内観光を楽しみましょう |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 空路、ヨーロッパ経由で日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパで乗り継ぎオスロへ向かいます。 |
オスロ | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 終日 オスロの市内観光を楽しみましょう |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 ベルゲン急行でフロム鉄道の起点ミュルダールへ移動 |
午後 フロム鉄道・フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光後、バスと列車を乗り継いでベルゲンへ | ||
ベルゲン | 夜 ベルゲン到着 | |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 終日 世界遺産に登録されているブリッゲンなどベルゲンの市内観光を楽しみましょう |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 バスでスタヴァンゲルに移動(約5時間) |
スタヴァンゲル | スタヴァンゲル泊 | |
![]() |
スタヴァンゲル | 午前 フェリー・バスでプレーケストーレンヒュッテまで移動 |
午後 プレーケストーレンまで往復約4時間のハイキング フェリー・バスでスタヴァンゲルまで移動 | ||
スタヴァンゲル泊 | ||
![]() |
スタヴァンゲル | 午前 空路、ヨーロッパ経由で日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパ内・オスロで乗り継ぎオーレスンへ向かいます。 |
オーレスン | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オーレスン泊 | ||
![]() |
オーレスン | 午前 アールヌーボーの町、オーレスンを観光しましょう |
午後 バスでノールフィヨルドに面した町ストリーンまで移動(約3.5時間) | ||
ストリーン | ストリーン泊 | |
![]() |
ストリーン | 午前 バスでブリクスダール氷河観光の起点ブリクスダーレンへ |
ブリクスダーレン | 午後 バギーまたは徒歩で氷河の見られる場所まで移動 バスでオルデン経由ベルゲンへ移動 | |
ベルゲン | ベルゲン泊 | |
![]() |
ベルゲン | 終日 世界遺産に登録されているブリッゲンなどベルゲンの市内観光を楽しみましょう |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 列車、バスを乗り継いでソグネフィヨルドの起点グドヴァンゲンへ移動 |
午後 フィヨルド観光船・フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光後、ベルゲン急行でオスロへ | ||
オスロ | 夜 オスロ到着 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 終日 オスロの市内観光を楽しみましょう |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 空路、ヨーロッパ経由で日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
![]() |
日本 | 午前 空路、ヨーロッパ内・オスロで乗り継ぎオーレスンへ向かいます。 |
オーレスン | 夜 到着後、市内のホテルに移動 | |
オーレスン泊 | ||
![]() |
オーレスン | 午前 バスでヘレシルトへ移動 |
ガイランゲル | 午後 船でガイランゲルフィヨルドの風景を楽しみながらガイランゲルへ | |
ガイランゲル泊 | ||
![]() |
ガイランゲル | 午前 船でヘレシルトへ移動 |
ストリーン | 午後 バスでノールフィヨルドに面した町ストリーンまで移動(約1時間) | |
ストリーン泊 | ||
![]() |
ストリーン | 午前 バスでブリクスダール氷河観光の起点ブリクスダーレンへ |
ブリクスダーレン | 午後 トロールカーまたは徒歩で氷河の見られる場所まで移動 | |
ベルゲン | バスでオルデン経由ベルゲンへ移動 | |
ベルゲン泊 | ||
![]() |
ベルゲン | 午前 バスでノールハイムスンまで移動後、フィヨルド観光船でハダンゲルフィヨルドのミニクルーズをお楽しみください |
ヴォス | 午後 ウルヴィックからバスでヴォスに移動 | |
ヴォス泊 | ||
![]() |
ヴォス | 午前 バスでソグネフィヨルドの起点グドヴァンゲンへ移動 |
午後 フィヨルド観光船・フィヨルド観光船でソグネフィヨルド観光後、ベルゲン急行でオスロへ | ||
オスロ | 夜 オスロ到着 | |
オスロ泊 | ||
![]() |
オスロ | 午前 オスロの市内観光を楽しみましょう |
スタヴァンゲル | 午後 空路、スタヴァンゲルへ移動 | |
スタヴァンゲル泊 | ||
![]() |
スタヴァンゲル | 午前 フェリー・バスでプレーケストーレンヒュッテまで移動 |
午後 プレーケストーレンまで往復約4時間のハイキング フェリー・バスでスタヴァンゲルまで移動 | ||
スタヴァンゲル泊 | ||
![]() |
スタヴァンゲル | 午前 空路、ヨーロッパ経由で日本へ |
機中泊 | ||
![]() |
日本 |
フィヨルドエリア内を周る「鉄道・船・バス」の乗り物が1枚になった便利なフィヨルド周遊券(チケット)です。現地発着の フィヨルドツアーとは違い、ホテルの宿泊は含まれておりません。
フィヨルド周遊券(ナットシェル)の一覧はこちら
スタルハイム渓谷の絶景を眼下に望むホテル。設備はシンプルながら清潔。周囲に喧騒はほとんどなく、心が洗われる風景の中で贅沢な時の流れを感じてください。
ガイランゲルの自然に囲まれた老舗ホテル。家族経営で現在4代目を数えます。四季折々に素晴らしいカントリーサイドの絶景をお楽しみください。レストラン、カフェ、スパ等施設も充実していて、アウトドアアクティビティを楽しんだ後もゆったりくつろげます。
160年以上にわたり、ウトネ一家に代々経営され、現在で5代目のオーナー。エドヴァルド・グリーグもKのホテルに滞在し、雄大なフィヨルドの絶景と素晴らしい眺めにインスピレーションを得ていました。レストラン、お部屋も快適で、通年オープンの温水プールで自然に浸りながらリラックスされてはいかがでしょう。