ラトビアの基本情報
ラトビアはバルト三国の真ん中にある小さな国です。国土は北海道の8割程度です。両側をエストニアとリトアニアに挟まれ、東側は一部ロシアとベラルーシと国境を接しています。バルト海沿岸の500kmに及ぶ砂浜、手つかずの森林など豊かな自然を有する国です。
歴史的には絶えず周辺の強国、ポーランド、リトアニア、ロシア、ドイツに支配され、1991年に現在の独立国になる前はソ連に併合されていました。
- 英語表記
- LATVIA
- 首都
- リガ
- 面積
- 6万4589平方キロメートル
- 宗教・民族構成など
- ラトビア人(約60%)、ロシア人(約26%)、その他ポーランド人など
- 言語
- ラトビア語
(空港、ホテル、レストラン、お土産物やなどの観光客が多い場所では英語が通じます。若い人は英語を話す人も多いので英語が話せればほぼ問題ありません) - 治安面・衛生面など
- 他のヨーロッパ諸国と比べても治安は良好。ただし、空港や駅、ホテルの朝食会場などで置き引きの被害にあう方も増加しているので注意が必要です。衛生面も問題ありません。
- 風習・マナーなど
- 特に気をつけなければならないような特別な風習マナーはありません。
チップの風習もないので気にする必要はありません。 - 気候
- バルト海の影響で緯度のわりには穏やかな気候です。四季も比較的はっきりしています。
- 通貨
- ユーロ EUR 2020年1月現在 1EUR=122.88円
- 日本との時差
- 冬:-7時間、夏:-6時間 (夏時間は3月最終日曜日の2時~10月最終日曜日の3時)
- 日本からの行き方
- ラトビアへの直行便はないため、ヨーロッパ内の都市にて乗り換えが必要です。
飛行時間は約12~16時間程度 - 1回の旅行全体の予算感
- 5泊7日 バルト3国の首都をめぐるスタンダードなプラン
基本料金(*) 夏期 15万~25万円、冬 13万~20万円
*航空券・宿泊代(朝食込み)・都市間の交通費 - ビザ要・不要
- 6ヶ月間で90日以内の滞在は査証不要
2020年1月現在の情報です
ラトビアのお土産情報

石鹸
天然素材を使った石鹸が街中でたくさん見られますが、中でもお薦めは「ステンダース」。小さいサイズの物もあり、香りのよい石鹸は女性へのおみやげにピッタリです。

チョコレート
ラトビアのチョコレートはプレーンタイプのものだけでなく中にベリーや果物のフィリングが入ったものなど多種多様。中でも19世紀から続く老舗チョコレートメーカー「Laima (ライマ)」では量り売りで購入可能。パッケージも可愛らしい色使いなのでいろいろな種類をたくさん買ってみたくなります。

ニット製品
古くから家庭の手仕事として伝えられてきたニットはラトビアの伝統柄で編まれています。厳しい寒さにも負けない温かさと、かわいいデザインは必ず買いたいおすすめの品です。
よくあるご質問
スタッフブログ

2021年02月12日
バレンタインデーinラトビアとラトビアスイーツ作り
Labdien!こんにちは!ラトビアの首都リガより、様々なラトビア情報をお届けします。 こちらラトビアは、コロナウィルスの影響で昨年11月より緊急事態宣言が発表され、現在も様々な規制がかかっています。しかし今年は、数年ぶ […]
The post バレンタインデーinラトビアとラトビアスイーツ作り first appeared on 北欧現地ブログ.
ラトビアの行き方・アクセス情報を見る

ラトビアへの直行便はないため、ヨーロッパ内の都市にて乗り換えが必要です。飛行時間は航空会社と乗り継ぎ時間にもよりますが、約12~16時間くらいです。
ラトビアのおすすめホテル
コンテンツ取得失敗リガ タリンクリガホテルのホテル情報
- ランク
- 宿泊金額
- 1泊平均:¥
リガ旧市街まで500m、中央駅・バスターミナルも近く便利なロケーションにあるスタンダードクラスのホテル。サウナ、フィットネス施設も充実していて豪華さは必要ないけれど、それなりの質は求めるお客様におすすめのホテルです。
おすすめツアー
所要時間:
- 催行日
- 2020年1月7日~2020年12月23日までの毎日
- 料金(お1人様)
- ¥
催行期間:2020-01-07〜2020-12-23